No.177 「Maktaba ya Viijijini―村の図書室」 2017年1月
No.178 「Kisiwa cha Tumbatu―秘境トゥンバトゥ島」 2017年2月
No.179 「Elimu ya Siku hizi― 最近の教育の動向」 2017年3月
No.165 「Utafiti, Miwaka 50 ya Mahale―マハレ調査50周年」 2016年1月
No.166 「Safari ya Muscat Tena―マスカト再訪」 2016年2月
No.167 「Suku 100 za Magufuli na Elimu―マグフリの100日と教育」 2016年3月
No.168 「Marudio wa Uchaguzi Zanzibar―ザンジバル再選挙」 2016年4月
No.169 「Kumbukumbu za Sokoine―ソコイネの記憶」 2016年5月
No.170 「Hatimaye DART yaanza―DART やっとこ発進」 2016年6月
No.171 「Butiama―ブティアマ」 2016年7月
No.172 「Bajeti2016/17―2016/17年度予算」 2016年8月
No.173 「Simulizi ya Mwamwindi―ムワムウィンディの話」 2016年9月
No.174 「Kuelekea Dodoma―ドドマへ」 2016年10月
No.175 「Tetemeko la Ardhi,Kagera―カゲラ地震」 2016年11月
No.176 「Mwaka Mmoja wa JPM―マグフリ就任一周年」 2016年12月
No.1 「大雨季」 2002年5月
No.3 「ウルグル山行-蛍と星降る里、香辛料の村」 2002年7月
No.5 「SENSA-国勢調査」 2002年9月
No.6 「NYERERE DAY-ニエレレ・デイ」 2002年10月
No.8 「Dala Dala-ダラダラの乱」 2002年12月
No.9 「Habari za Mwaka Mpya-新年明けましておめでとうございます」 2003年1月
No.10 「Sokwe Mtu-チンパンジーの世界」 2003年2月
No.11 「Mandela attacks Bush-マンデラのブッシュ攻撃」 2003年3月
No.12 「Ukavu-旱魃」 2003年4月
No.13 「Unguja na Pemba-ザンジバルと政治」 2003年5月
No.14 「Karibu Tanzania-オルタナティブツアー・タンザニアの原点」 2003年6月
No.15 「Budget 2003/4-新年度予算」 2003年7月
No.16 「Matokeo-余談」 2003年8月
No.17 「SADC summit 2003-SADCサミット・タンザニア」 2003年9月
No.18 「Death of Idd Amin-イディ・アミンの死」 2003年10月
No.19 「Nguvu ya Askari-交通警官の実力」 2003年11月
No.20 「Cinema-映画館」 2003年12月
No.21 「Baraka ya Mwaka Mpya 2004-謹賀新年2004」 2004年1月
No.22 「Mgawo-計画断水」 2004年2月
No.23 「Uchaguzi 2005-2005年総選挙、始動」 2004年3月
No.24 「Sensa(3)- 国勢調査(3)報告」 2004年4月
No.25 「Nile Treaty-ナイル条約 」 2004年5月
No.26 「East African Community-東アフリカ共同体」 2004年6月
No.27 「Goat Race-山羊レース」 2004年7月
No.28 「Zanzibar Stone Town-世界遺産ザンジバル・ストーンタウン」 2004年8月
No.29 「Summer Festival-夏祭り」 2004年9月
No.30 「Miwaka 40 ya Idhaa ya Kiswahili,Radio Japan-ラジオ・ジャパン・スワヒリ語放送40周年」 2004年10月
No.31 「Selous Game Reserve-セルー動物保護区(1)」 2004年11月
No.32 「Charles Zawose"-追悼 チャールス・ザウォセ」 2004年12月
No.33 「Uchaguzi Mkuu 2005"-総選挙2005」 2005年1月
No.34 「Ilha de Mocambique"-モザンビーク島」 2005年2月
No.35 「Kukua kwa Mwamko wa Taifa"-書評『アフリカ人の覚醒』」 2005年3月
No.36 「Uchaguzi Mkuu 2005(2)-2005年 総選挙(2)」 2005年4月
No.37 「Bomani Afariki Dunia-ボマニ氏の死去」 2005年5月
No.38 「Great Rift Valley-大地溝帯を行く」 2005年6月
No.39 「Serengeti in Rainy Season-大雨季のセレンゲティ」 2005年7月
No.40 「Selous Game Reserve(2)-セルー動物保護区(2)」 2005年8月
No.41 「Uchaguzi Mkuu 2005(3)-2005年 総選挙(3)」 2005年9月
No.42 「JATA World Travel Fair - 世界旅行博」 2005年10月
No.43 「Uchaguzi Mkuu 2005(4)-2005年 総選挙(4)」 2005年11月
No.44 「Uchaguzi Mkuu 2005(5)-2005年 総選挙(5)」 2005年12月
No.45 「Uchaguzi Mkuu 2005(6)-2005年 総選挙(6)」 2006年1月
No.46 「Uganda-ウガンダ紀行」 2006年2月
No.47 「Mazingira ya Ziwa Victoria-ビクトリア湖の環境問題」 2006年3月
No.48 「Awamu Mpya-新政権」 2006年4月
No.49 「Darwin's Nightmare-ダーウィンの悪夢」 2006年5月
No.50 「Maji Maji Centenary-マジマジ100周年」 2006年6月
No.51 「African Underclass-ダルエスサラームの都市化と犯罪」 2006年7月
No.52 「Citizens of the Sea-海の市民たち」 2006年8月
No.53 「Darwin's Nightmare(2)-ダーウィンの悪夢(後日談)」 2006年9月
No.54 「Datoga Ethnology-『ダトーガ民族誌』」 2006年10月
No.55 「Mgawo wa Umeme-大停電」 2006年11月
No.56 「Swahili coast,Kilwa-スワヒリ海岸・キルワ」 2006年12月
No.57 「Heri ya Mwaka Mpya,2007-謹賀新年、2007年」 2007年1月
No.58 「Islamic Cairo-カイロ紀行(イスラーム地区)」 2007年2月
No.59 「AABF Ⅳ-アフリカ・アジア・ビジネス・フォーラム」 2007年3月
No.60 「A boy in the Postcard-絵はがきにされた少年」 2007年4月
No.61 「Swahili coast,Pangani-スワヒリ海岸・パンガ二」 2007年5月
No.62 「Colonial Dar es Salaam-ダルエスサラーム19世紀の建物」 2007年6月
No.63 「Rwanda-ルワンダ紀行」 2007年7月
No.64 「Budget2007/8-2007/8年度予算案発表」 2007年8月
No.65 「Towards new Perspectives of African History-紹介『新しいアフリカ史像を求めて』」 2007年9月
No.66 「Summer 1975-1975年夏」 2007年10月
No.67 「Swahili coast,Saadani to Tanga-スワヒリ海岸・サダニからタンガ」 2007年11月
No.68 「Morocco-モロッコ紀行」 2007年12月
No.69 「The Sea of Coelacanth-シーラカンスのいる海」 2008年1月
No.70 「In Search of Nation-紹介『国家の創成』」 2008年2月
No.71 「Waziri Mkuu alijiuzulu-首相の辞任と新内閣」 2008年3月
No.72 「Alternative Tour Tanzania-オルタナティブツアー・タンザニア」 2008年4月
No.73 「Bi Kidude na Karne yake-Bi Kidudeとその世紀」 2008年5月
No.74 「Colonial Dar es Salaam(2)-ダルエスサラーム20世紀前半の建物」 2008年6月
No.75 「African issue in Japanese Mass-Media-日本のマスメディアによるアフリカ報道雑感」 2008年7月
No.76 「Budget2008/9-2008/9年度予算案」 2008年8月
No.77 「Black Gold-紹介 映画『おいしいコーヒーの真実』」 2008年9月
No.78 「Nyerere and Zanzibar-ニエレレとザンジバルとの連合の問題」 2008年10月
No.79 「Swahili coast,Pemba-スワヒリ海岸・ペンバ島」 2008年11月
No.80 「Swahili coast,Zanzibar-スワヒリ海岸・ザンジバルのタウンと村」 2008年12月
No.81 「Foreign Jounalists-辛口のジャーナリズム」 2009年1月
No.82 「Leaders-指導者たち」 2009年2月
No.83 「Tanzanian Railways-タンザニアの鉄道」 2009年3月
No.84 「Emancipation without Abolition-紹介『廃止なき解放』」 2009年4月
No.85 「Lake Nyasa-ニャサ湖」 2009年5月
No.86 「Bomu in Dar es Salaam-ダルエスサラームの爆発事件」 2009年6月
No.87 「AABFⅤ-第5回アフリカ・アジア・ビジネス・フォーラム」 2009年7月
No.88 「Budget2009/10-2009/10年度予算案」 2009年8月
No.89 「Wild Heart of Africa-紹介『アフリカ野生の心』」 2009年9月
No.90 「Swahili Coast,Mafia-スワヒリ海岸・マフィア」 2009年10月
No.91 「Hotels in Dar es Salaaam, Now and Before-ダルエスサラームのホテル今昔」 2009年11月
No.92 「Dar es Salaam-紹介『ダルエスサラーム』」 2009年12月
No.93 「Ruaha Revisit-ルアハ再訪」 2010年1月
No.94 「Uchaguzi kuu 2010-2010年総選挙始動」 2010年2月
No.95 「Multilingualism in Africa-紹介『アフリカのことばと社会』」 2010年3月
No.96 「East African Community Common Market-東アフリカ共同体共通市場」 2010年4月
No.97 「African Rural Areas and Poverty Reduction-紹介『アフリカ農村と貧困削減』」 2010年5月
No.98 「Kondoa Rock Paintings-―世界遺産「コンドア岩壁画」 」 2010年6月
No.99 「Budget 2010/11-新年度予算 2010/11年度」 2010年7月
No.100 「Swahili Literature and Land-紹介『スワヒリ文学の風土』」 2010年8月
No.101 「Uchaguzi Mkuu 2010-2010年総選挙、候補者出揃う」 2010年9月
No.102 「Heban-紹介 カプシチンスキ著『黒檀』」 2010年10月
No.103 「Swahili Coast,Mikindani-スワヒリ海岸・ミキンダニ」 2010年11月
No.104 「Uchaguzi Mkuu 2010 Matokeo-2010年総選挙・結果」 2010年12月
No.105 「Kikwete, Awamu ya Pili-キクウェテ第二期政権の船出」 2011年1月
No.106 「Tanzanian Traders in Asia-紹介『アジアで出会ったアフリカ人』」 2011年2月
No.107 「Makombora yanarudia-繰り返されること」 2011年3月
No.108 「Tembea Kariakoo-カリアコー散歩」 2011年4月
No.109 「Babu wa Loliondo-ロリオンドのバブー」 2011年5月
No.110 「Ujanja-紹介『都市を生きぬくための狡知』」 2011年6月
No.111 「Bajeti2011/12-2011/12年度予算案」 2011年7月
No.112 「Tembea Kariakoo(2)-カリアコー散歩(2)」 2011年8月
No.113 「Swahili Coast, Malindi to Mombasa-スワヒリ海岸・マリンディからモンバサへ」 2011年9月
No.114 「Swahili Coast, Mombasa Oldtown-スワヒリ海岸・モンバサのオールドタウン」 2011年10月
No.115 「The Regional System of the Mountain People―紹介 『山の民の地域システム』-」 2011年11月
No.116 「1961―1961年」 2011年12月
No.117 「Miwaka 50 ya Uhuru―独立50周年」 2012年1月
No.118 「Safari ya Burundi―ブルンジ紀行」 2012年2月
No.119 「Kwaheri Ukoloni, Kwaheri Uhuru!― 紹介 『さらば植民地、さらば自由!』」 2012年3月
No.120 「Kumbukumbu ya Miwaka 50 ya Uhuru―独立50周年を振り返る」 2012年4月
No.121 「Uchaguzi mdogo ya Arumeru Mashariki na baadaye―アルメル東補選とその後」 2012年5月
No.122 「Explorers―探検者たち」 2012年6月
No.123 「Bajeti2012/13-2012/13年度予算案」 2012年7月
No.124 「Miji wa Bara-内陸スワヒリ都市」 2012年8月
No.125 「World Natural Heritage and Development-世界自然遺産と開発」 2012年9月
No.126 「Colonial Heritage Lake Nyasa-植民地遺産、ニャサ湖」 2012年10月
No.127 「Sensa 2012-国勢調査2012年」 2012年11月
No.128 「Kijana Nyerere-若き日のニエレレ」 2012年12月
No.129 「City Transport in Dar es Salaam-ダルエスサラームの市内交通」 2013年1月
No.130 「Babu wa Loliondo(2)-ロリオンドのバブー(後日談)」 2013年2月
No.131 「Kilombero Valley-キロンベロ谷」 2013年3月
No.132 「Jirani yetu-わが隣国」 2013年4月
No.133 「Sensa2012-2-国勢調査2012年(2)」 2013年5月
No.134 「Anguko Elimu-昨今の中等教育事情」 2013年6月
No.135 「Bajeti2013/14-2013/14年度予算案」 2013年7月
No.136 「Rasimu ya Katiba Mpya-憲法改正草案」 2013年8月
No.137 「Gesi Asilia ya Mtwara-ムトワラの天然ガス」 2013年9月
No.138 「Kumbukumbu ya Ngubi-グビさんの思い出」 2013年10月
No.139 「Chinua Achebe-チヌア・アチェベのこと」 2013年11月
No.140 「Press Freedam-報道の自由」 2013年12月
No.141 「Safari ya Oman-オマーン紀行」 2014年1月
No.142 「Nyayo za Mwalimu-ニエレレの足跡」 2014年2月
No.143 「Miaka 50 ya Mapinduzi Zanzibar-ザンジバル革命50周年」 2014年3月
No.144 「Sensa2012-3-国勢調査2012年(3)」 2014年4月
No.145 「Mzee Ally Sykes alifariki dunia-ムゼー・アリ・サイキ自伝」 2014年5月
No.146 「Operesheni Tokomeza Ujangiri-密猟一掃大作戦」 2014年6月
No.147 「Nusu Karne ya Muungano―連合の半世紀」 2014年7月
No.148 「Bajeti2014/15―2014/15年度予算案」 2014年8月
No.149 「Sensa 2012-4―国勢調査2012年(4)」 2014年9月
No.150 「Hodi Marangu―紹介 『ただいま!マラング村』 2014年10月
No.151 「Kasheshe Katiba Mpya―新憲法の混乱 2014年11月
No.152 「Siri ya Viatu vya Madiba―マンデラの靴の秘密」 2014年12月
No.153 「Uchaguzi Mkuu 2015(1)ー選挙の年が明けた」 2015年1月
No.154 「Sakata la Escrow-エスクロウ・スキャンダル」 2015年2月
No.155 「Swahili Coast, Bagamoyo-スワヒリ海岸・バガモヨ」 2015年3月
No.156 「Swahili Coast-Kutoka Nandte mpaka Kisiwani-スワヒリ海岸・ナンデテからキシワニまで」 2015年4月
No.157 「Kura ya Maoni ya Katiba yameahirishwa―憲法改正国民投票延期」 2015年5月
No.158 「Usafari ya Tanzania,Reli ya Kati―タンザニアの交通(中央鉄道)」 2015年6月
No.159 「Bajeti 2015/16―2015/16年度予算」 2015年7月
No.160 「Uchaguzi Mkuu 2015(2) Njia ya Ikulu-大統領官邸への道」 2015年8月
No.161 「Uchaguzi Mkuu 2015(3) Wagombea―2015年総選挙、候補者出そろう」 2015年9月
No.162 「Nyayo za Mwalimu(2)―ニエレレの足跡(2)」 2015年10月
No.163 「Uchaguzi Mkuu 2015(4), Rais Mpya―2015年総選挙、新大統領決まる」 2015年11月
No.164 「Awamu ya Tano, Magufuli―マグフリ政権の船出」 2015年12月
No.165 「Utafiti, Miwaka 50 ya Mahale―マハレ調査50周年」 2016年1月
No.166 「Safari ya Muscut Tena―マスカト再訪」 2016年2月
No.167 「Suku 100 za Magufuli na Elimu―マグフリの100日と教育」 2016年3月
No.168 「Marudio wa Uchaguzi Zanzibar―ザンジバル再選挙」 2016年4月
No.169 「Kumbukumbu za Sokoine―ソコイネの記憶」 2016年5月
No.170 「Hatimaye DART yaanza―DART やっとこ発進」 2016年6月
No.171 「Butiama―ブティアマ」 2016年7月
No.172 「Bajeti2016/17―2016/17年度予算」 2016年8月
No.173 「Simulizi ya Mwamwindi―ムワムウィンディの話」 2016年9月
No.174 「Kuelekea Dodoma―ドドマへ」 2016年10月
No.175 「Tetemeko la Ardhi,Kagera―カゲラ地震」 2016年11月
No.176 「Mwaka Mmoja wa JPM―マグフリ就任一周年」 2016年12月
No.177 「Maktaba ya Vijijini―村の図書室」 2017年1月
No.178 「Kisiwa cha Tumbatu―秘境トゥンバトゥ島」 2017年2月