ダルエスサラーム便り


ダルエスサラーム通信

タンザニアからの手紙

Upepo wa Tanzania

Mawazo Kila Siku

Habari kutoka Lukani


キンゴルウィラ村便り/Habari kutoka Kingolwira

サルム・グビ Salum NGUBI グビ

Habari kutoka Kingolwira 2006-No.2



Mwanzoni mwa 2006 mwaka huu hali ya hewa katika kijiji cha Kingolwira ilikuwa ya ukame na jua kali tofauti na miaka iliyopita. Hakukuwa na mvua na kilimo kilichelewa kuanza. Kwa kawaida kilimo huanza Dec. kila mwaka na wanakijiji wamekosa msimu wa matunda hasa machungwa ambayo kwa kawaida huanza March kwa sababu ya hali ya hewa.

Lakini wakati misimu wa kilimo ulipochelewa wanakijiji walikuwa wanashughulikia ujenzi wa shule ya secondary ambayo mwanzoni haikuwepo kazi ambayo ilifanyika kwa kushirikana na Morogoro Manicipal Council. Shule kiasi imekwisha na wanafunzi tayari wameanza masomo. Shule ipo umbali wa kilometer 2 toka nyumbani kwa Ngubi.

Pia vijana wameunda kikundi cha ngoma ambacho kazi yake itakuwa kuburudisha vijana baada ya saa za kazi na masomo na pia wakati wa onyesho baadhi ya vijana wafundisha rika wanatoa mawaidha kuhusu athari ya ugonjwa wa ukimwi(AIDS),pia kikundi haki baadaye kinategemea kufanya onyesho nje ya Kingolwira.

Kwa sasa hali ya hewa ni nzuri. Mvua zilinyesha za kutosha ambazo zimeondoa hali ya zamani ya ukame na mazingira yanapendeza, matunda hasa machungwa yanapatika kwa wingi na wakulima wanajiandaa kuvuna mazao hasa mahindi na sehemu chache mpunga.

(1/7/2006)



 今年2006年のはじめ、キンゴルウィラ村は例年とは異なり、乾燥し、日差しも大変強かったです。雨が降らず、耕作を始めるのが遅れました。通常畑仕事は毎年12月に始まりますが、今年は天気が悪かったので3月から始まる、果物、特にオレンジの収穫時期が遅れました。
 しかし、畑仕事を始める時期が遅れたため、村人たちは普通はこの時期にはないモロゴロ市役所との協力によって行なわれている中学校の建設に従事しました。その学校はほぼ出来上がり、生徒たちは勉強を始めました。学校は私の家から2キロメートル離れた所にあります。
 また、若者たちは、仕事や勉強がおわったあとに、皆を楽しませるンゴマのグループを作りました。パフォーマンスをする際には、一部の若者たちが同年代の若者たちにエイズという病気の影響について、教えたりアドバイスを出したりしました。このグループは後にキンゴルウィラ村以外でもパフォーマンスをすることが期待されています。
 現在は気候も良く、以前の乾いた状況も改善されて十分な雨が降っていてよい環境になっています。果物、特にオレンジはたくさん手に入るし、農民たちはとうもろこしやわずかに栽培している稲の収穫の準備を始めています。

  

(2006年7月1日)





Ndugu Ngubi yuko kijijini
村のグビさん近影

Watoto wa kijijini
村の子どもたち


バックナンバーへ

キンゴルウィラ村へのお誘いへ

トップページへ戻る