キンゴルウィラ村便り/Habari kutoka Kingolwira | サルム・グビ Salum NGUBI | ![]() |
Habari kutoka Kingolwira -No.5Wanakijiji wa Kingolwira kwa mwaka huu kwenye tarehe ya 08DEC, upepo mkali na usiku kiasi saa 3 na nusu ilitokea tetemeko dogo la ardhi ambalo halikuleta madhala (sio hatari) ni mara chache sana kutokea tetemeko. Kama kawaida wanakijiji cha Kingolwira ni wakulima, kwa hiyo msimu huu wanaandaa mashamba na wachache ndiyo wameanza kupanda mbegu shambani. Pia huu ni wakati wa kuvuna baadhi ya matunda kama embe, nanasi na kiasi kidogo cha machungwa. Kwa kuwa wakati huu ni mapumziko ya shule wanafunzi wanashirikiana na wazazi wao katika kazi za shamba nyakati za asubuhi na jioni. Wanafunzi hushiriki katika michezo-kama mpira, na kucheza ngoma. (28/12/2007) 年末の今ごろのキンゴルウィラ村の天気は、雨がほどほどに降り、昼間はかなり暑いです。次の農耕シーズンの準備をする時期ですが、ある人たちは14歳から17歳の年齢に達した娘たち(Wali)の踊りという年末のお祭りを終えようとしています。 今年キンゴルウィラ村の村人たちは、風の強い12月8日夜半21時30分ころに小さな地震を経験しましたが、被害はありませんでした(危険はなかった)。地震があるのは珍しいです。 普通のキンゴルウィラ村の村人たちは農民ですから、この時期はそれぞれの畑の準備をしており、少数ですが既に種を播いた人たちもいます。また今は果物の収穫期度もあり、マンゴー、パイナップル、また少しですがオレンジが獲れます。 この時期は学校は休みなので、子どもたちは親の畑仕事の手伝いを朝夕にしています。子どもたちはサッカーや踊りに興じてはいません。 (2007年12月28日) |
![]() 村の家の前 |
![]() サイザル麻畑のそばの道 |